もともとの屋根裏収納の床と同じ高さにして欲しい。唯一のお客様のご希望でした。梁に下駄を設置してレベルを合わせ、屋根に断熱材を入れ、ログハウス風に仕上げました。もうひと部屋できた。お客様の感想です。縦長で、高さ制限もありますが、6畳スペースの増床となりました。
アパート共用部のカイズカイブキの剪定をお受けしました。隣家様にかなりご迷惑をおかけしている状態で、アパートなので電源がとれません。これまでは、ハサミでの対応としていましたが、今回は、新兵器(発電機)を新規投入して、さらにカイズカイブキ全体をブルーシートで覆い隣家様宅に枝が落ちないよう養生をさせていただき、作業を完了いたしました。
レバーの取付場所が、シンクを取り外さないと交換作業ができない状況でして、、、電話でお聞きしたイメージとちょっと違ってしまい、一日工事になってしまいました。土台の補修、配管延長、、等、でもなんとか完成です。
駐車場との仕切りのためのフェンスを作りました。古いアパートの家財の処分をお受けして、その後、建物解体した後、道路側から丸見えになってしまったため、フェンスの作成まで、お受けしました。事務所で骨組みの部品作りをして、現場で作成しました。思った以上の出来にちょっぴり満足してます。
2025年